どこに行っても 改善しない痛みには、 理由があります。
椎間板ヘルニアは、首(頸椎)や腰(腰椎)の椎間板が飛び出し、神経を圧迫することで痛みやしびれを引き起こす疾患です。
多くの人が悩んでおり、長時間のデスクワークや姿勢の乱れ、加齢などが原因となることが多いです。
進行すると、手足のしびれや歩行時の違和感などが強くなり、日常生活に支障をきたすこともあります。
椎間板ヘルニアの原因や症状、改善方法について詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
椎間板ヘルニアは、椎間板が変性し、神経を圧迫することで発生する疾患です。頸椎ヘルニアでは、首の椎間板が飛び出し、腕や手のしびれ、肩の痛みが現れることが多く、スマホやパソコンの長時間使用が原因となることがあります。一方、腰椎ヘルニアは、腰の椎間板が突出し、ざこつ神経痛や腰の痛み、足のしびれを引き起こします。加齢や姿勢の乱れ、運動不足が影響し、症状が悪化すると歩行困難になることも。適切な姿勢の維持やストレッチ、筋力トレーニングを取り入れることで予防・改善が可能です。日常生活に支障が出る場合は、ご相談下さい。
椎間板ヘルニアは、背骨の間にある「椎間板」というクッション材が損傷し、内部の組織が飛び出すことで、近くを通る神経を圧迫し、痛みやしびれなどの症状を引き起こす病気です。頸椎(首の骨)に起こるものを頸椎椎間板ヘルニア、腰椎(腰の骨)に起こるものを腰椎椎間板ヘルニアと呼び、それぞれ原因や症状に共通点と違いがあります。
椎間板ヘルニアの基本的なメカニズム
背骨は、椎骨(骨)と椎間板(軟骨のクッション)が交互に積み重なってできています。椎間板は、中央のゼリー状の「髄核(ずいかく)」を、周囲の丈夫な「線維輪(せんいりん)」が取り囲む構造をしています。この椎間板が、何らかの原因で線維輪に亀裂が入り、髄核が外に飛び出して神経(脊髄や神経根)を圧迫することでヘルニアとなります。
椎間板ヘルニア(頸椎・腰椎)の主な原因
椎間板ヘルニアの原因は、単一ではなく、複数の要因が複合的に作用して発症することがほとんどです。
①加齢による椎間板の変性・老化:
椎間板は、約10歳頃から老化が始まると言われています。加齢とともに椎間板の水分が失われ、弾力性が低下し、線維輪に亀裂が入りやすくなります。これは、椎間板ヘルニアの最も一般的な原因とされています。
②不良姿勢と体の使い方:
・長時間の不良姿勢: デスクワーク、スマートフォンやパソコンの長時間利用、長時間の車の運転など、同じ姿勢を長時間続けることで、首や腰の特定の椎間板に継続的に不自然な圧力がかかります。
・頸椎ヘルニア: 猫背で首が前に突き出る「ストレートネック」や、うつむいた姿勢、首を過度に反らす動作などが、頸椎の椎間板に大きな負担をかけます。
・腰椎ヘルニア: 猫背、反り腰、浅く座る姿勢、中腰での作業などが、腰椎の椎間板に過度な圧力をかけます。
③体のねじれや歪み: 骨盤の歪みや背骨のねじれなども、椎間板に強い負荷をかける原因となります。
④過度な負荷・外傷:
・スポーツによる負荷: 激しいスポーツ(コンタクトスポーツ、重量挙げ、ゴルフ、テニスなど)での繰り返しの衝撃やねじれ、不適切なフォームが、椎間板に大きな負担をかけ、ヘルニアを引き起こすことがあります。若い世代での発症に多く見られます。
・重労働: 重い物を持ち上げる作業や、腰に負担のかかる反復動作が多い仕事も、椎間板ヘルニアのリスクを高めます。
・瞬間的な衝撃: 転倒、交通事故、尻もちなどによる瞬間的な大きな衝撃も、椎間板を損傷させる原因となります。
⑤喫煙:
・喫煙は血管を収縮させ、血流を悪化させます。椎間板には血管がほとんどないため、周囲の毛細血管から栄養を受け取っていますが、喫煙によりその栄養供給が滞り、椎間板の老化を早め、変性を促進すると言われています。
⑥遺伝的要因:
・椎間板の強さや弾力性には個人差があり、遺伝的な要素も関与するとされています。家族に椎間板ヘルニアの経験者がいる場合、発症リスクが高まる可能性があります。
⑦その他:
・肥満: 体重の増加は、特に腰椎に継続的な負荷をかけるため、ヘルニアのリスクを高めます。
・ストレス: 精神的なストレスは、筋肉の緊張を高め、血行不良を招くことで、椎間板への負担を間接的に増加させる可能性があります。
これらの原因が単独で、または複数組み合わさって椎間板ヘルニアを引き起こします。特に、加齢による椎間板の質の低下と、日常生活での不適切な負荷の蓄積が大きな要因となると考えられています。
椎間板ヘルニアの症状は、原因となる疾患によって痛みの部位や性質、悪化する動作などが異なります。自己判断せず、専門家による正確な診断と適切な治療を受けることが重要です。
川口のほりこし整骨院では、椎間板ヘルニアでお悩みの方に対して、丁寧なカウンセリングと身体の評価を通じて、その痛みの根本原因がどこにあるのかを突き止め、一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイドの施術を行っています。もし椎間板ヘルニアのような症状でお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

