ほりこし整骨院は、根本から不調の緩和とケアを提供する整骨院です 。

どこに行っても 改善しない痛みには、 理由があります。

WEB予約
電話予約
LINE予約

「ズキズキと脈打つような痛み」「ガンガン響くような頭痛で何も手につかない」…そのつらさ、本当によく分かります。頭痛は、一度起こると日常生活に大きな支障をきたし、大切な予定を諦めたり、気分まで沈ませてしまったりしますよね。長時間のデスクワークやスマホの使用、運動不足が影響し、姿勢の乱れが進行すると、痛みや不調が悪化することも。適切なストレッチや筋トレを取り入れ、生活習慣を見直すことで、改善の可能性は十分にあります。それぞれの症状の特徴や改善方法について詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

「頭痛」とは、頭部のどこかに痛みを感じる状態の総称です。一口に頭痛と言っても、その痛み方、場所、頻度、持続時間、そして原因は多種多様です。

頭痛の種類とそれぞれの状態

頭痛は大きく分けて、以下の2つのタイプに分類されます。


一次性頭痛(慢性頭痛)
頭痛そのものが病気であり、他に明確な病気や異常がないにも関わらず頭痛が起こるタイプです。
日本人の「頭痛持ち」と呼ばれる方のほとんどがこのタイプです。

主な種類は以下の通りです。

①-①片頭痛(偏頭痛)
 ・状態: 頭の片側(まれに両側)がズキンズキンと脈打つように痛むのが特徴です。
 ・付随症状: 吐き気や嘔吐を伴うことが多く、光や音、匂いに敏感になる「光過敏」「音過敏」「匂い過敏」が見られます。体を動かすと痛みが悪化するため、静かな暗い部屋でじっとしていたくなります。
 ・頻度: 数時間から3日間ほど持続し、月に数回から週に数回の頻度で発作的に起こります。
 ・前兆: 約1〜2割の人に、頭痛の前に目の前で光がチカチカする「閃輝暗点(せんきあんてん)」などの視覚的な前兆が現れることがあります。

①-②緊張型頭痛
 ・状態: 頭全体がギューッと締め付けられるような、あるいは重苦しい圧迫感が特徴です。後頭部から首筋にかけて痛みを感じることも多く、ズキズキする脈打つような痛みではありません。
 ・原因: 長時間のデスクワークやスマートフォンの使いすぎ、ストレスなどによる首や肩の筋肉の緊張、血行不良が主な原因です。
 ・頻度: 数時間から数日間続くこともあれば、毎日のようにだらだらと続くこともあります。片頭痛と異なり、体を動かすと楽になることもあります。

①-③群発頭痛
 ・状態: 目の奥をえぐられるような、七転八倒するほどの非常に激しい痛みが、片側の目の周りに集中して起こります。
 ・付随症状: 痛む側の目の充血、涙、鼻水・鼻づまり、まぶたの腫れ、発汗などを伴うことが多いです。
 ・特徴: 働き盛りの男性に多く、年に1~2回、数週間から数ヶ月の間、毎日ほぼ同じ時間帯(特に夜間や睡眠中)に痛みが集中して起こる「群発期」があるのが特徴です。

二次性頭痛
 ・何らかの病気が原因で起こる頭痛です。命に関わるような緊急性の高い病気が隠れている場合もあるため、注意が必要です。
 ・状態:
 ・突然発症する激しい痛み: 「バットで殴られたような」と表現されるような突然の激痛(くも膜下出血など)。
 ・徐々に悪化する痛み: 数週間から数ヶ月かけて痛みが徐々に強くなる(脳腫瘍など)。
 ・発熱や意識障害、麻痺などを伴う頭痛: 髄膜炎、脳炎など。
 ・頭を打った後の頭痛: 数ヶ月後に頭痛や手足のしびれが出る(慢性硬膜下血腫など)。

頭痛が起こるメカニズム(一般的な例) 

産後
頭の痛みを感じる部分は、脳そのものではなく、脳を覆う膜(硬膜)、太い血管、頭皮、頭の筋肉、脳神経、首の神経などです。これらの組織が以下のような刺激を受けることで痛みが起こります。

血管の拡張・収縮
筋肉の緊張
神経の圧迫・炎症

このように、頭痛は多様な状態と原因を持つため、「いつもの頭痛と違う」「どんどん悪化する」「他の症状を伴う」といった場合は、自己判断せず医療機関を受診することが非常に重要です。

まず確認したいこと:危険な頭痛のサイン

頭痛には、命に関わるような緊急性の高い病気が隠れている「二次性頭痛」と、それ以外の「一次性頭痛」があります。

いつもと様子が明らかに違う。
・突然の激しい頭痛
意識障害を伴う
手足の麻痺やろれつが回らない
・けいれん・高熱を伴う
頭を打った後からの頭痛
痛みが徐々に悪化する


ほりこし整骨院でできること

川口のほりこし整骨院では、特に緊張型頭痛や、首・肩の凝りからくる頭痛でお悩みの方のサポートに力を入れています。 

根本原因の特定: 丁寧なカウンセリングと姿勢分析で、頭痛を引き起こしている首や肩の緊張、骨盤の歪み、自律神経の乱れなど、根本的な原因を探します。

優しい施術: 「ゆらし療法」など、痛みを伴わない優しい手技で、硬くなった筋肉を緩め、姿勢を整え、自律神経のバランスを調整していきます。

再発防止のアドバイス: 施術後の良い状態を維持するために、ご自宅でできる簡単なストレッチや、日常生活での姿勢、体の使い方に関するアドバイスもさせていただきます。

「もう頭痛は仕方ない」と諦める前に、ぜひ一度、川口のほりこし整骨院にご相談ください。あなたの痛みのない快適な毎日を、一緒に取り戻しましょう。



PAGE TOP